NCC綜合英語学院での日々~特別課題(英検一級)

私はNCCという語学学校に通っていました。その学校には特別課題というものがあり、授業の宿題だけでは物足りない場合、講師にお願いすると、課題を用意してくれます。

当時、私は英語に対するモチベーションが非常に高かったため、特別課題をお願いしました。そして、約7ヶ月で、全ての課題をやり切りました。この記事では、その時のことをまとめます。現在、NCCに通っており、特別課題を取りたいと思っている方は、ぜひ参考にしてください。

※当時の私のレベルは中級準備クラスで、卒業時には中級クラスでした。

基本英語スパルタ式

最初の課題は文法を学習するためのものです。勉強方法はシンプルで、参考書を読み進め、完全に理解したと思ったら、NCCが用意しているオリジナル試験を受け、9割以上取れればクリアです。

内容は高校生レベルの文法で、そこまで難しくはありません。知らないことと知っていることの割合がちょうど良く、読むのは苦ではありませんでした。むしろ楽しいと感じました。

私は真剣に2周、軽く1周読みました。ゴールデンウィーク中に9連休があったため、一気に読み進めることができました。だいたい1日8時間、少ない日でも4時間は読んでいました。試験は無事一回で合格しました。

取得できたこと・・・高校レベルの文法

かかった期間・・・3週間

Word List B

2つ目の課題は、約1,000個の単語を全て覚え、それらを平均1秒以内に言えるようにすることです。

試験はかなり厳しいものでした。先生がランダムにページを指定し、そのページにある単語の組み合わせを片側を隠し、読み上げます。1分半以内に言えたらクリアです。

この課題で多くの人が心が折れるそうです。私も最初は楽しいと感じていましたが、この課題は本当に大変でした。

単語を覚えるだけなら2週間ほどでできたのですが、スムーズに言えるようになるまでには、さらに3週間かかりました。

コツは、少しずつでも完璧にすることです。例えば、15問を15秒でしっかり言えるようにし、次は30問ずつといったように少しずつ増やしていきます。

試験をクリアした時は非常に嬉しかったです。

取得できたこと・・・高校レベルの単語

かかった期間・・・5週間

NEWS TAPE 2

ディクテーションです。NCCが用意する音源を文字に起こしていきます。私は1日2つずつ取り組み、1個につき約1時間30分かかりました。全て終えるのにちょうど2週間かかりました。試験は特にありませんでしたが、適当にやらないよう心がけました。

取得できたこと・・・リスニング力アップ

かかった期間・・・2週間

英文解釈教室

基本英語スパルタ式と同様に、参考書を読み、全ての内容が理解できたら、NCCが用意してくれた試験を受けます。しかし、基本英語スパルタ式よりもはるかに難易度が高く、日本語の解説を読むのも大変です。

1章を読むのに約4時間かかり、全15章があります。平日は1章、休日は3章を目標に計3周しました。最初の1周では理解できなかった部分も、3周目には理解できるようになりました。繰り返し読むことで効果が発揮されることに気づきました。

試験は一発で合格しました。3周熟読すれば、テスト自体は合格できます。

取得できたこと・・・読解力アップ

かかった期間・・・2週間

基本英文700選

700個の例文を覚える課題です。先生には「3週間で挑戦しましょう!」と言われましたが、実際にはとても無理でした。1日100個ずつ覚えるのにも1週間かかります。

試験は先生がランダムに日本語を読み、それに対する英語を答える形式です。1回目の試験では残念ながら不合格でしたが、その後も精進し、2回目の試験で無事合格しました。この課題を通じて、文法力が大きく向上しました。

取得できたこと・・・文法

かかった期間・・・5週間

口語表現集:準一級

NCCが用意する口語表現集を学び、約2週間で突破しました。数は350個ほどです。試験方法は基本英文700選と一緒です。

NEWS TAPE 3

News Tape 2と同様のディクテーション課題で、2週間で完了しました。

Word A

再び約1000個の単語を覚える課題ですが、前回よりも難易度が高くなりました。最初の試験では落ちてしまったが、そのあともう2週間頑張りなんとかクリアできました。

講師の方に最初「3週間でやってみましょう!」と言われたのだが、本当に3週間でできる人などいるのでしょうか!?

かかった期間・・・5週間

英語長文読解教室

進め方は英文解釈教室と同じで、英文解釈教室よりも読みやすく、2週間で突破しました。

口語表現集1級

口語表現集準一級よりも難易度が上がりましたが、約2週間で突破しました。

まとめ

ここまでが基本課題で、7ヶ月かかりました。勉強時間は平日4時間、休日8時間以上を目安にしていました。リモートワークやコロナ禍の影響で集中して勉強に取り組むことができました。7ヶ月間、毎日風呂に参考書を持っていくなど、受験生並みの勉強をしていました。

課題ごとに設定されたテストがあったため、目標が明確で全力で取り組むことができました。英語力は大きく伸びましたが、英検一級は残念ながら不合格でした。今後も学習を続け、再挑戦したいと思います。

NCC綜合英語学院のHP

関連記事1

【特別課題の発展課題】NCCから勧められた勉強方法(英検一級対策)

記事内では基礎課題のみ紹介しました。発展課題については上の記事でまとめています。

関連記事2

私の英語冒険記~30歳からの本気の英語学習~

私は30歳から英語を始めました。現在に至るまでの英語学習の過程についてまとめた記事です。